栗原 陵矢(くりはら りょうや、1996年7月4日 - )は、福井県福井市出身のプロ野球選手(外野手、内野手、捕手)。右投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。 愛称は「クリ」ほか(後述)。東京オリンピック野球金メダリスト。 森田小学校1年生の時に「森田ファイターズ」で野球を始めた。森田中学校では「
39キロバイト (4,310 語) - 2022年3月31日 (木) 12:23



(出典 日本S・第1戦】CS無安打から一変4打点! 恩師が語るホークス ...  




1 ニーニーφ ★ :2022/03/31(木) 22:49:35.52

ソフトバンクは31日、栗原陵矢外野手(25)が佐賀市内の病院でMRI検査を受け、左膝前十字靱帯断裂、また、左外側半月板損傷の疑いと診断されたことを発表した。

4月1日からリハビリ組に合流する。手術や復帰見込み時期などは未定。

栗原は前日30日のロッテ戦で、9回2*守備中に、ロッテ福田光が打った左中間への飛球を追って中堅の上林と交錯。
左膝付近を痛め、負傷交代。この日、出場選手登録を抹消された。

日刊スポーツ

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202203310000939.html





6 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 22:52:22.13

巨人吉村と同じとこか?


16 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 22:57:38.78

うわあ290,30本120打点くらい行けそうやったのに


17 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 22:57:43.52

阪神のセンター近本とライト佐藤輝がお見合いしてタイムリーヒットになってたけど、
こういう怪我を見てしまうとお見合いして正解だったなと、不謹慎ながら思ってしまった。
栗原は超一流選手になる素質あったのに、もったいない。
全力プレーした中で起きた怪我なので仕方ないけど。


18 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 22:58:05.98

千葉マリンで怪我したが
曰く付きの習志野じゃなくて行きつけの信頼あるちゃんとした所で診てもらったんだろ


27 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 23:03:48.33

やあ右ひざ前十字靭帯断裂して再建手術した俺が来たよ
アスリートだろうが一般人だろうが
一律全治八ヶ月だからゆっくり治してね


28 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 23:04:42.15

>>27
階段降りれるん?


29 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 23:06:43.52

>>28
再建手術したらそんなの何てことない
てゆーか手術前でもそれぐらいは普通にできる
走れないだけ

俺自身断裂してから手術するまで
3年くらいほったらかしにして普通に生活してたし


35 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 23:08:31.43

今年調子良かっただけに本当に悲しい
時間もできたことだしアサヒスーパードライ2年分ゆっくり飲んでくれ…


38 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 23:11:33.03

>>6 
じゃあかなり厳しいってこと?


42 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 23:17:20.12

>>29
後十字やったら階段降りれんようになるんやったわ


51 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 23:22:56.25

ボールに追いついてるのが上林なのに?


53 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 23:24:36.32

動画見ると右足がヤバそうなのに左脚なのか


55 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 23:28:18.50

十字靭帯断裂+半月板損傷
って、相撲なら復調に3年ぐらいかかるやつじゃん


57 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 23:31:26.65

>>55
そりゃきついな
選手生命(´・ω・`)


63 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 23:33:53.14

>>51
中堅の上林がスライディングタックルしているように見えたから上林の方が悪いと思ったが
確かに栗原がバカなだけだな
上林の方が速いと判断して途中で止まるべきは栗原の方だな


77 名無しさん@恐縮です :2022/03/31(木) 23:50:54.73

>>35
二日連続でお立ち台に上がるほど絶好調だったのにな・・