中川 翔子(なかがわ しょうこ、1985年5月5日 - )は、日本のバラエティアイドル、マルチタレント、歌手、YouTuber。東京都中野区出身。本名、中川 しようこ。所属事務所はワタナベエンターテインメント。所属レーベルはSony Records。 『しょこたん』の愛称で知られ、2004年11月に 156キロバイト (16,896 語) - 2022年5月28日 (土) 03:04 |
5/29(日) 9:07配信
デイリースポーツ
タレント・中川翔子が28日、自身のツイッターを更新。今年3月に購入した約900万円の「メルセデス・ベンツ」が納車されたことを報告し、その真っ赤な愛車を公開した。
中川は「わああああああい メルセデスベンツ納車!!」と大興奮のコメント。続けて、「相棒めーちゃん! 好きな音楽流して毎日運転して最高にたのしい!ナビが三つ分あるから見やすくて快適すぎる」と、早くも愛車にかわいらしい名前を付け、その快適さにご満悦。
最後は「なんか泣きそうに嬉しい、20年やってきたご褒美」と、デビュー20周年を記念した大きな買い物に大満足の心情をつづった。
この投稿に、フォロワーからは「納車おめでとうございます」「いい買い物しましたねぇ」「乗せてほしーーい!!」「日本車と運転感覚ちがうから気をつけて」などのコメントが寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4abbaeca80bc84b61f852811fb6ac40a790c1cc0
(出典 i.daily.jp)
>>1
赤とか選んだ事無いな
>>1 おめ! いい色買ったな!
>>1
わしの新車レクサスLFA1450万したんやけどなぁ
>>24
鍵うp
>>1
鍵でかくねーか
>>1
赤い車を「真っ赤」とは言うけど、青い車を「真っ青」とは言わない不思議。
真っ赤な嘘にかけてるのか
>>2
草
>>2
早すぎw
>>2
ww
最近この人は露出するか高額な物買った自慢にシフトしてて迷走してるよな
何がしたいのかと正直思う感想として
>>6
そんな高くないと思うが
900万だぞ
自慢するほど高くない
>>6
そんな高級なもの買ってるイメージない
ベンツの鍵て大きいんだな
スマートキーがでっかくなっちゃった
>>12
三つ目のサブはもちろんカードキーなんやろか
このでかいキー掲げて記念写真ってみんなやるもんなの?恥ずかしくね?
>>14
花束とおめでとーポップコングラチュレーションの木台は納車日に車前置かれんで
セダンぽいな
Cクラスか?
いくら何でも鍵が大きすぎて持ち歩くの不便そう
車好き運転好きベンツ好きも属性に加わるのか
自分にご褒美
分かりやすくていいな
買ってないと叩き
買っても叩くお前ら
ベンツは有名人がネットで宣伝するなら割引してくれるのは有名
いいの買ったやん
設定ブレブレだなぁ
金持ち自慢ウザ。
>>30
ウザいと思うのはあんたが貧乏で嫉妬深いから
藤田ニコルもベンツ買いました、ってSNSにあげたら
普段フォロワーでもなんでもない身も知らぬおじさんが大量に湧いてきて
いきなり車選びがどうの説教される
それにしてもCクラス高くなったよなあ
600万円くらいの感覚だったのに900万円とは
>>32
オプションもりもりなんじゃね?
>>32
W204くらいまでのCは今ではAのセダンに取って代わってる
>>32
もちろん低グレードから最高グレードまであるから300万くらいの差あるやん。
現行クラウンがせやで
2000RSターボから3.5リミテッド*TRDエディションまで丁度600~900万ゃでえ
個人として買うのは勝手だけどわざわざSNSで世間に知らせるのがなあ・・・
中川が日本で稼いだ国富をドイツに送ってるようにしか見えないんだが
もっとたけーの買えるのに安いベンツ買う理由は何だろう
>>37
女性はCクラス選ぶ人めちゃくちゃ多いよ
有吉が↓
少子化の原因が金がないからと主張されるけど嘘
金があっても自分のために使うとなる
ベンツは年寄りぽくてダサいイメージ
ドイツ車ならBMWとかアウディの方がいい
あんなでかいモニターついてて何すんだ?
子供の頃からベンツの大ファンだったらしいな
ベンツのインパネ周りはちょっと抵抗感ある
メルセデスは生皮や、ニコルとかに車両提供すんの好きだな
なぜベンツを選んだか知りたい
熱い想いがあるのだろうか それとも高級車と言えばベンツ
しか知らないのか
>>59
昔から好きなんだって ↑
子供の頃から好きなら理由はほぼないんじゃない?
20年かけてこれ…
Cクラスで900万?
値上げしたの?
>>62
そうだよ
ニコルのBクラスで700万円
おめでとう!
俺の年収の九年分だな
さすが金持ちは鍵もデカいな
自慢じゃん
真っ赤なベンツ♪
コメント