『マイファミリー』は、2022年4月10日からTBS系列「日曜劇場」枠で放送のテレビドラマ。主演は二宮和也。 誘拐事件を軸に様々な家族の形やそれぞれの人間関係の模様を描くノンストップファミリーエンターテイメント。 鳴沢温人(なるさわ はると) 演 - 二宮和也 34キロバイト (4,743 語) - 2022年6月6日 (月) 01:07 |
嵐の二宮和也が主演を務める、TBS系日曜劇場『マイファミリー』(毎週日曜 後9:00)の第9話の世帯平均視聴率が14.2%、個人平均視聴率が8.4%だったことが6日、わかった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
人生最悪の事態に見舞われた家族の絆が試される、ノンストップファミリーエンターテインメント。誘拐された娘を取り返すための唯一の方法として警察を排除することを決意した夫婦が、たった2人で娘を取り返すべく戦っていく。『グランメゾン東京』(2019年)、『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(2021年)などの脚本家・黒岩勉氏によるオリジナル作。
世帯平均視聴率は、第1話が12.6%、第2話が12.8%、第3話が11.9%、第4話が11.0%、第5話が12.0%、第6話が11.7%、第7話が13.2%、第8話が13.0%と推移し、9週連続で二桁視聴率を記録。放送時には世界トレンドで1位を獲得。次週最終回を迎え、すべての謎が解明される。
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb8710cce60a939d0838eb931f5210b99e313c8c
>>1
ほんとテレビって没落したな
15%が合格ラインだったのに
スパイじゃないのかよ
面白いのか
>>3
めちゃくちゃ面白い
普段アメリカドラマしか見なくて
5年ぶりくらいに日本のドラマみたが
半沢直樹も家政婦のミタも1話も見なかった
俺が言ってるんだから間違いなく面白い
今期ドラマで1番面白い
世界一位のドラマ
アーニャ可愛い
もうネタバレしてくれ
夢落ち
面白くなりそうで面白くならない
黒岩はもっと評価されていいと思ってた
やっと世間が追いついたなど
世界トレンドという意味のないトレンド
海外の人達も観てるんだな
まあ全然犯人わかんねーから
最終回まで楽しめるよね
真犯人フラグ完走したのでもう疲れてみてない
TVerあるからどこでも見られるのは大きい
最初の予告しか見てないけど最強夫婦って触れ込みあったがスパイファミリーみたいなのか?
映画化決定か
あのAA最近見ないな
トレンドという日本人だけしかやってないツイッター機能
世界のニノ
全然テレビ離れしてなくてワロタ
濱田に感謝だわ
展開早いからストレス無くて面白い
あと子供らが良い子だったり頑張り屋さんで泣く
もうキムタクの時代じゃないんよ
2話見逃したが昨日は普通に視れた 来週で終わりとか早くない?
アーニャが可愛い
(´・ω・)ツマンネとか思いながら見てたらだんだん面白くなってきた
世界一とか凄すぎる🤩
さすがニノだわ
もう終わりか
1話見た時に娘が父親を嫌ってるみたいだったからあーこれは子供の狂言か、そんなの神木くんがもっと小さい頃にやってたしwとか思って見てたら違ってたみたい
>>42
QUIZだろ
俺は実咲ちゃんが小春ちゃんを○したに一票
終盤にかけて面白くはなってきてるからな
二宮の演技が良かった
その後の金田一の比べると、同じジャニーズ出身なのにとの思いがひとしお
アニオタ絶賛のスパイファミリーよりは面白いけど。犯人は最終回に登場するであろう大学の同級生かと予想してたけど外れたわ。まぁよくあるパターンではあるかど。
犯人は阿久津
見てなかったけど見た方がよかったかー
どうせあの啓二が犯人なんやろ
どっちらけ
富澤の存在感すごいわ
喋ると刑事富澤コントになるけど黙ってるだけなら俳優顔負けの存在感
>>56
サンドマンを配役した人が見事だね
大野くん元気かな
オリジナルでこれだけ面白くできたら十分楽しめるな
犯人は賀来賢人だろな
富澤をありえるけど
食べちゃんかわいけりゃなんでもいい
それにしてもニノっていつまでたっても子供みたいだな
あれで40はなかな*ごい
今のところ賀来賢人と玉木はエンドクレジットの扱いほどの見せ場が無いのは気になる
>>69
すでに十分見せ場あると思うが
始まった頃は71点だったのに昨日終了時点で89点
最終回は楽に15%超えるだろ
本スレでは警察の玉木とメガネの争いは嘘で
実は共闘してると考察されてる
犯人はサンドマン富澤
見れば良かった
タブレットの中に決定的な写真だか何かがあるって争奪戦になってるけどあんな金持ちなんだからiCloudにも保存してないのかと小一時間問い詰めたい。
フリーターを抜いて代表作入り
最初の誘拐は狂言でその後家族愛を取り戻す展開とか言われてたのにあれよあれよとこんな風になるとは思わなんだ
何でや?
コメント