井上 尚弥(いのうえ なおや、1993年4月10日 - )は、日本のプロボクサー。神奈川県座間市出身。大橋ボクシングジム所属。第36代日本ライトフライ級王者。第33代OPBF東洋太平洋ライトフライ級王者。元WBC世界ライトフライ級王者。元WBO世界スーパーフライ級王者。現WBAスーパー・WBC・IBF世界バンタム級王者。 106キロバイト (14,503 語) - 2022年6月7日 (火) 13:49 |
1 豆次郎 ★ :2022/06/07(火) 22:25:04.63
井上尚弥、ドネア倒し日本人初の3団体統一王座獲得! バンタム級史上初の4団体王座統一へ“王手”
6/7(火) 21:25
配信
スポーツ報知
◆プロボクシング ▽WBA、IBF、WBC世界バンタム級(53・5キロ以下)王座統一戦(7日、さいたまスーパーアリーナ)
WBA&IBF世界バンタム級統一王者・井上尚弥(29)=大橋=と、WBC世界同級王者ノニト・ドネア(39)=フィリピン=の王座統一戦が7日、さいたまスーパーアリーナで行われ、井上が勝利を収めた。井上は、日本人初の3団体統一王座獲得となった。戦績は井上が23戦全勝、ドネアが42勝(28KO)7敗。
両者は2019年11月7日のワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝以来、2年7か月ぶりの対戦。前回は井上が2回にドネアの左フックで右まぶたを切られて、プロ初の流血。8回には鼻血を出して追い込まれたが、11回に左ボディーでダウンを奪うなどして3―0の判定勝ちを収めていた。
強敵を“連勝”で退けてWBAは7度目、IBFは5度目の防衛成功。WBCのベルトは初奪取となった。自身の持つ日本人世界戦連勝記録を18に伸ばした井上は、WBO王者ポール・バトラー(英国)との統一戦を希望しており、バンタム級史上初の4団体王座統一の夢へと突き進む。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/b05cb1672841c0f6c34527919d966b6a6a3892de
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654606739/
6/7(火) 21:25
配信
スポーツ報知
◆プロボクシング ▽WBA、IBF、WBC世界バンタム級(53・5キロ以下)王座統一戦(7日、さいたまスーパーアリーナ)
WBA&IBF世界バンタム級統一王者・井上尚弥(29)=大橋=と、WBC世界同級王者ノニト・ドネア(39)=フィリピン=の王座統一戦が7日、さいたまスーパーアリーナで行われ、井上が勝利を収めた。井上は、日本人初の3団体統一王座獲得となった。戦績は井上が23戦全勝、ドネアが42勝(28KO)7敗。
両者は2019年11月7日のワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝以来、2年7か月ぶりの対戦。前回は井上が2回にドネアの左フックで右まぶたを切られて、プロ初の流血。8回には鼻血を出して追い込まれたが、11回に左ボディーでダウンを奪うなどして3―0の判定勝ちを収めていた。
強敵を“連勝”で退けてWBAは7度目、IBFは5度目の防衛成功。WBCのベルトは初奪取となった。自身の持つ日本人世界戦連勝記録を18に伸ばした井上は、WBO王者ポール・バトラー(英国)との統一戦を希望しており、バンタム級史上初の4団体王座統一の夢へと突き進む。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/b05cb1672841c0f6c34527919d966b6a6a3892de
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654606739/
26 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:52.40
>>1
WBA、IBF、WBC世界バンタム級(53・5キロ以下)王座統一戦
53.5?
本場のアメリカじゃそんな軽い男を探すだけでも苦労するだろ・・・
WBA、IBF、WBC世界バンタム級(53・5キロ以下)王座統一戦
53.5?
本場のアメリカじゃそんな軽い男を探すだけでも苦労するだろ・・・
48 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:41.10
>>26
実際は問題バンタム以下って白人黒人あんまりいない気がする
アジアがほとんどでたまにメキシコ
実際は問題バンタム以下って白人黒人あんまりいない気がする
アジアがほとんどでたまにメキシコ
27 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:53.60
>>1
ラウンドガール
左:天野麻菜
右:雪平莉左
ラウンドガール
左:天野麻菜
右:雪平莉左
55 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:06.32
>>1
実況狂ったように盛り上がってたな
なんGの勢い50万越えてて草
実況狂ったように盛り上がってたな
なんGの勢い50万越えてて草
6 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:25:44.68
前回やってお互い分かってる中でこの圧勝
本当すげー
本当すげー
7 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:25:45.16
現在の世界各国のトレンド
Inoue
日本1位
アメリカ1位
イギリス1位
カナダ7位
メキシコ8位
Berserk
ブラジル2位
フランス3位
ベルギー5位
スペイン7位
アメリカ8位
ポルトガル9位
スイス10位
イタリア13位
アルゼンチン15位
今日は日本DAY
Inoue
日本1位
アメリカ1位
イギリス1位
カナダ7位
メキシコ8位
Berserk
ブラジル2位
フランス3位
ベルギー5位
スペイン7位
アメリカ8位
ポルトガル9位
スイス10位
イタリア13位
アルゼンチン15位
今日は日本DAY
21 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:44.42
>>7
すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:20.26
>>7
BTSやBLACKPINKは年がら年中1位あるが
BTSやBLACKPINKは年がら年中1位あるが
73 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:45.91
>>7
どうせTwitterだろ?
どうせTwitterだろ?
9 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:25:52.31
日本が生んだボクシング世界王者
バンタム級 12人
ファイティング原田(世界) ④
新垣 諭 (IBF)①
六車卓也 (WBA) ー
辰吉丈一郎 (WBC) ー ー ②
薬師寺保栄 (WBC)④
戸高秀樹 (WBA) ー
長谷川穂積 (WBC)⑩
亀田興毅 (WBA)⑧
山中慎介 (WBC)⑫
亀田和毅 (WBO)③
井上尚弥 (WBA ⑦・ IBF ⑤・WBC )
井上拓真 (WBC) ー
バンタム級 12人
ファイティング原田(世界) ④
新垣 諭 (IBF)①
六車卓也 (WBA) ー
辰吉丈一郎 (WBC) ー ー ②
薬師寺保栄 (WBC)④
戸高秀樹 (WBA) ー
長谷川穂積 (WBC)⑩
亀田興毅 (WBA)⑧
山中慎介 (WBC)⑫
亀田和毅 (WBO)③
井上尚弥 (WBA ⑦・ IBF ⑤・WBC )
井上拓真 (WBC) ー
44 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:34.81
>>9
ファイティング原田さんの偉業に王手だね
ファイティング原田さんの偉業に王手だね
10 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:12.68
亀田の再来やな
11 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:16.74
ラウンドガールカモン!
12 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:19.72
あのドネアが何も出来なかったな
井上強過ぎだろ
井上強過ぎだろ
13 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:22.18
天才を越えてるわ
強すぎるしヤバすぎる
フルトンが逃げ出さないうちに階級あげて戦ってほしいな
強すぎるしヤバすぎる
フルトンが逃げ出さないうちに階級あげて戦ってほしいな
15 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:31.45
今確認したら、ドネアピンチんときドネアの嫁がめっちゃ叫んどんな
18 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:38.27
玉蹴りのブラジル戦よりスレの伸びが良くてワロタ😂👏
19 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:38.37
井上強すぎてなぁ
一歩のほうがおもしれえわ
一歩のほうがおもしれえわ
20 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:43.41
見ていた人が少ないからね 盛り上がるわけがない
22 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:44.61
ドネア引退会見するなら泣けるかも
23 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:47.31
1回目のダウンの時左のフェイントからすかさず右って頭で考えてるの?
脳内どんだけ高速回転してんだ
脳内どんだけ高速回転してんだ
24 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:47.32
ドネア引退するのかな…
25 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:48.36
この怪物より100倍凄いのがイチロー!!!!!!!!!!!!!!!!
28 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:26:56.93
ドネアはこれでグローブ置くかもしれんね。あの涙はそういうことなんじゃないかな。強くてプロフェッショナルやった
31 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:04.04
1R立ち上がった時のドネア記憶が飛んでたな
分かってなかったよ
分かってなかったよ
33 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:14.09
世界だとおっさんが強いとかもはや当たり前なんだが
日本だとアラフォーが世界トップ戦線でやったのいないよな
井上はどうだか
日本だとアラフォーが世界トップ戦線でやったのいないよな
井上はどうだか
34 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:19.23
渡嘉敷竹原畑山のようつべの実況面白かったな
前スレで貼ってくれたヤツありがとー
前スレで貼ってくれたヤツありがとー
35 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:21.95
ダウンしないまま引退したらもったいないな
逆転KOとか見たい
逆転KOとか見たい
36 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:24.27
ボクシングひっさしぶりに見たけど
ガチな試合は本当にイイネ
ガチな試合は本当にイイネ
37 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:24.94
左フック早すぎやろ
40 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:27.41
井上はたしかに強かったけど緑のベルトが一番似合ってたのは山中
異論なんてないよ
異論なんてないよ
41 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:31.31
ウェルターまでいける
43 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:32.59
上田のインタビューへらへらして受けてたけど
格闘技やってなかったら井上尚弥ってゲストで呼ばれた人気Youtuberみたいなただのあんちゃんだよな
さっきまであの試合やってたやつとは思えんw
格闘技やってなかったら井上尚弥ってゲストで呼ばれた人気Youtuberみたいなただのあんちゃんだよな
さっきまであの試合やってたやつとは思えんw
45 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:35.08
今見直してるけど1Rで止めなきゃ駄目だわ。ファイティングポーズ取るの忘れるくらいダメージ負ってる
47 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:36.99
今日の井上もこの前のGGGも
このクラスになるとガードの上からでも
殴られるとダメージ入るのすごい
もうセンスなんだろうな、そこまでいけるかどうかは
このクラスになるとガードの上からでも
殴られるとダメージ入るのすごい
もうセンスなんだろうな、そこまでいけるかどうかは
50 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:49.24
ドネアも礼儀正しくて良かったな
そら拍手も貰うわ
そら拍手も貰うわ
69 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:39.38
>>50
昔から親日だ*
日本のボクシング好きはだいたいドネア好きなんじゃないだろうか
昔から親日だ*
日本のボクシング好きはだいたいドネア好きなんじゃないだろうか
51 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:27:52.59
止めるの遅すぎ
54 sage :2022/06/07(火) 22:28:05.26
布袋さんのギター周りの人達は
全く関心無さそうでしたね。
一生懸命弾いてたのに。
全く関心無さそうでしたね。
一生懸命弾いてたのに。
78 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:54.94
>>54
東京マラソンのマーティみたいに場違いなんだよなw
東京マラソンのマーティみたいに場違いなんだよなw
56 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:09.98
世界的なトレンドになるのに、日本の芸能界テレビは、吉本芸人で頭いっぱい
これが日本のこの業界の気持ち悪いところ
これが日本のこの業界の気持ち悪いところ
57 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:12.82
KOシーンもすぐ立って続行か!?と思っても止められて消化不良と思ったけど現場目線でしかわからない危険性があったんだろうなぁ
倒した井上も凄いし気迫で立ったドネアも凄い
階級云々で見下す勢力を見下したくなる熱いマッチだったわ
倒した井上も凄いし気迫で立ったドネアも凄い
階級云々で見下す勢力を見下したくなる熱いマッチだったわ
58 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:15.83
死角からテンプル撃ち抜かれたら*ってw
ドネアはタフだよ
ドネアはタフだよ
61 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:21.41
やっぱライバルいねーとな
フェザーまで上げてもいなさそうなの寂しいよな
フェザーまで上げてもいなさそうなの寂しいよな
62 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:23.29
63 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:23.42
ドネアのセコンドの女うるさかったけど誰?愛人?
64 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:25.98
ドネアがボディ喰らって変な動きで下がっていったのが凄かったな
息も出来ない状態だったのかなw
息も出来ない状態だったのかなw
66 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:31.30
カシメロへの挑戦権を得たな
68 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:37.30
IBFって公認されたんだな
今更だけど(笑)
今更だけど(笑)
71 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:42.99
つえー
72 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:45.45
フルトンが余裕で勝てるってよ。
逃げないでちゃんとやらなきゃ。
逃げないでちゃんとやらなきゃ。
76 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:28:48.88
井上尚弥
80 名無しさん@恐縮です :2022/06/07(火) 22:29:02.42
パワーが凄いな
コメント