ジョセフ・ジョン・マドン・ジュニア(Joseph John Maddon Jr., 1954年2月8日 - )は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州ヘイズルトン出身の元プロ野球選手(捕手)、監督。右投右打。 タンパベイ・レイズの監督としては「レイズ旋風」を巻き起こし、またシカゴ・カブスの監督 17キロバイト (1,412 語) - 2022年6月7日 (火) 22:59 |
1 鉄チーズ烏 ★ :2022/06/08(水) 06:25:44.89
2022年06月08日 05:39 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/06/08/kiji/20220608s00001007182000c.html
(出典 www.sponichi.co.jp)
大谷翔平投手(27)が所属するエンゼルスは7日(日本時間8日)、ジョー・マドン監督(68)の解任を発表した。フィル・ネビン三塁ベースコーチ(51)が代行監督を務める。エンゼルスは今季一時首位を快走していたが失速、5月25日から前日まで同一年ワーストタイの12連敗を喫し、ここまで27勝29敗としている。
2016年にカ*を108年ぶりのワールドシリーズ制覇に導いたマドン氏は20年からエンゼルスを指揮。大谷の二刀流をサポートしてきた。
エンゼルスは88年9月19日のブルワーズ戦から10月2日のツインズ戦にかけて12連敗で終えた。89年の4月4日のホワイトソックスとの開幕戦にも敗れたためシーズンをまたぐと13連敗が球団最長。同一シーズン12連敗は88年に並ぶ最長記録となった。なお、1901年以降の大リーグで12連敗以上を喫してプレーオフに進出したチームは過去にない。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/06/08/kiji/20220608s00001007182000c.html
(出典 www.sponichi.co.jp)
大谷翔平投手(27)が所属するエンゼルスは7日(日本時間8日)、ジョー・マドン監督(68)の解任を発表した。フィル・ネビン三塁ベースコーチ(51)が代行監督を務める。エンゼルスは今季一時首位を快走していたが失速、5月25日から前日まで同一年ワーストタイの12連敗を喫し、ここまで27勝29敗としている。
2016年にカ*を108年ぶりのワールドシリーズ制覇に導いたマドン氏は20年からエンゼルスを指揮。大谷の二刀流をサポートしてきた。
エンゼルスは88年9月19日のブルワーズ戦から10月2日のツインズ戦にかけて12連敗で終えた。89年の4月4日のホワイトソックスとの開幕戦にも敗れたためシーズンをまたぐと13連敗が球団最長。同一シーズン12連敗は88年に並ぶ最長記録となった。なお、1901年以降の大リーグで12連敗以上を喫してプレーオフに進出したチームは過去にない。
3 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:26:36.40
トラウトでてるの?
33 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:32:58.59
>>3
出てる。
酷い不振で、昨日8試合31打席ぶりにヒットが出た。
出てる。
酷い不振で、昨日8試合31打席ぶりにヒットが出た。
5 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:27:21.37
マドン解任したからってなにがどうなるわけでもないが
まあそうなるわねえ
まあそうなるわねえ
6 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:27:25.60
大谷は一刀流に戻すべき
8 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:28:12.11
大谷監督でいいじゃんもう
9 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:28:19.49
@・ω・@
マトン監督
マトン監督
13 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:29:04.91
>>9
メー采配
メー采配
10 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:28:34.93
6月に解任かよ
後任決めてからオフシーズンに解任すりゃいいのに
後任決めてからオフシーズンに解任すりゃいいのに
12 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:29:02.31
早いなーー。大谷にも影響でそうだね
14 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:29:15.85
草
まだ2位なんだから早まるなよ
まだ2位なんだから早まるなよ
15 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:29:25.48
5割近いのに
野球でこんなの珍しいんじゃないの
野球でこんなの珍しいんじゃないの
16 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:29:25.71
マドンなたちのララバイ
17 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:29:55.47
メジャー観るなら日テレ
18 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:29:57.77
やることはやっ!
19 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:30:07.82
変な継投といじりまくる打順
チームがうまく行ってない時は余計に目につくのよな
チームがうまく行ってない時は余計に目につくのよな
20 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:30:07.95
しかしこの低迷の原因はなんだろう?
やっぱトラウトの不振に引きづられたかな。
やっぱトラウトの不振に引きづられたかな。
38 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:33:50.05
>>20
投手陣が序盤何故か異常に調子良かったけど
ここにきて実力を発揮してきたのが一番の原因じゃないか
打線の失速もヤバいが
投手陣が序盤何故か異常に調子良かったけど
ここにきて実力を発揮してきたのが一番の原因じゃないか
打線の失速もヤバいが
47 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:35:34.96
>>20
トラウトは昨年大半をベンチで棒に振ったケガ上がり
普通ならDH固定でもよかった
なのに股関節ケガしてでも出続けて居座る人がいたため守りに入った
不満がないわけがない
トラウトは昨年大半をベンチで棒に振ったケガ上がり
普通ならDH固定でもよかった
なのに股関節ケガしてでも出続けて居座る人がいたため守りに入った
不満がないわけがない
23 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:30:50.70
二刀流なんで批判も2倍やな
26 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:31:05.96
アストロズに食らいついていただけに気持ちはわかるけど解任は感情的すぎない?
27 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:31:22.65
二刀流終了間近か?
28 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:31:48.49
DH枠潰して中6日のローテで投手やってる大谷の犠牲者
29 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:32:07.04
あんなガラガラで不人気なのは
もっと根本的な原因がありそうだけど
弱くても愛されて人気あるチームもあるわけだし
もっと根本的な原因がありそうだけど
弱くても愛されて人気あるチームもあるわけだし
30 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:32:24.97
借金2で解任は酷な気もするが、時折全米を揺るがす
珍采配してたから元々球団によく思われてなかったんだろうな
珍采配してたから元々球団によく思われてなかったんだろうな
32 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:32:49.40
大谷は二刀流を制限させられるかもな
そのかわり、超大型契約で他球団かな
そのかわり、超大型契約で他球団かな
35 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:33:36.08
誰かさんの特別扱いどうなるの
36 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:33:44.32
まぁしょうがない
39 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:33:57.95
クビなのか辞任なのかで話は変わるけど、クビならちょっと早いわなまだ地区2位でしょ。
問題は大谷の起用がどうなるか、今年は暫定なら今のままだろうけど
問題は大谷の起用がどうなるか、今年は暫定なら今のままだろうけど
40 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:34:02.85
これで二刀流(笑)もやらせてもらえるかわからんな
スポンサー料たんまりだからオーナー次第だな
スポンサー料たんまりだからオーナー次第だな
41 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:34:06.30
大谷は投手が打者の2択だな
好きな方選べ
好きな方選べ
42 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:34:23.67
なんでどいつもこいつも同じタイミングで不調に陥ってんだよ
去年の阪神かよ
・・・あっ
去年の阪神かよ
・・・あっ
43 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:34:25.99
松井を使い続けてくれたマドン
そのせいでプレーオフ逃す
そのせいでプレーオフ逃す
44 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:34:53.28
自分で作った貯金消費したら解任されたでござる
45 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:34:56.35
なんで?監督は悪くないのに、
46 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:35:01.76
大谷は新球場の目玉として日ハム復帰あるで
49 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:35:53.77
ジラルディが暇になったからね
もうDHは許してもらえないね
もうDHは許してもらえないね
51 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:36:01.11
これ大谷ピンチじゃね
マドンだから*みたいな成績でも
二刀流やらせてもらえてたのに
新監督になったら
その特権剥奪されんじゃねーの?
マドンだから*みたいな成績でも
二刀流やらせてもらえてたのに
新監督になったら
その特権剥奪されんじゃねーの?
53 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:36:08.95
大谷が監督やって三刀流や
54 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:36:13.46
そらローテ滅茶苦茶にしてDH専有してる誰かさんがいるからだろ
戦力的に厚くはないんだからそういう歪さがありゃこうなるわ
戦力的に厚くはないんだからそういう歪さがありゃこうなるわ
58 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:36:52.95
エンゼルス大谷は今年限りかもな
二刀流禁止されたら他へ行くだろう
二刀流禁止されたら他へ行くだろう
66 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:39:19.59
>>58
他って言っても日ハムくらいしか無いよ
他って言っても日ハムくらいしか無いよ
77 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:41:37.81
>>66
どうせ二刀流できないなら、他の強いチーム行くだろ
投打どちらかの専業なら欲しい球団いくらでもある
どうせ二刀流できないなら、他の強いチーム行くだろ
投打どちらかの専業なら欲しい球団いくらでもある
59 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:37:11.00
おいおい、これで解任なら矢野はどうなんだよ
61 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:37:54.26
サッカーかよw
63 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:38:49.65
さようなら二刀流
64 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:38:51.15
マドンに猛虎魂を感じる
65 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:38:51.94
大谷を使いすぎちゃったね
休ませないと
休ませないと
68 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:39:36.30
「中4日ね」
69 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:39:53.49
えええええええええええええ
70 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:40:14.59
マドンでも誰でもエンジェルスじゃ無理だ 暗黒時代の阪神と錯覚する
73 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:40:45.71
大谷の理解者が解任されて大丈夫か
74 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:40:46.22
これで大谷もリフレッシュできるな
75 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:41:04.88
満塁でたしか申告敬遠してトラウト選手が不審なかしてたな
中心選手に不審にさせる監督はどうかとおもう。
中心選手に不審にさせる監督はどうかとおもう。
78 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:41:48.17
リリーフが打たれて負けたら監督解雇ってのがよくわからん
データ野球にそういうのあるんか?
データ野球にそういうのあるんか?
79 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:42:11.12
大谷の起用法は確実に変わってくるだろうな
80 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 06:42:22.47
でも三塁ベースコーチって走塁の判断しょっちゅう失敗してね?
コメント