(出典 blogimg.goo.ne.jp)



1 ぐれ ★ :2022/06/22(水) 18:43:07.16
※2022/06/22 16:00文春オンライン

 JR東日本代表取締役の喜㔟(きせ)陽一副社長(57)が主催し、社員ら計14人が参加した懇親会で、泥酔した社員が救急車で搬送される事態が起こっていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

 事が起きたのは6月8日の午後7時ごろ。新宿のとある中華料理店で、JR東日本の「人材戦略部」の社員が集まり、個室で宴会を行っていた。頼んだのは2時間飲み放題で、7700円のコースだった。少し遅れて喜㔟氏が加わり、慰労の挨拶をして宴が始まった。

 喜㔟氏は東大法学部を卒業後、1989年にJR東日本に入社。2014年に人事部長となり、翌年には執行役員へと出世するなど、エリート街道を歩んできた。2018年には常務となり、昨年6月には副社長に就任した。JR幹部が言う。

「喜㔟さんは、会社の女子柔道部やランニングチームの役員に就くなど、体育会系的なところがあり、とにかく酒が強いんです」

 この日の宴会でも、次から次へと様々な酒が個室に運ばれていった。

「喜㔟さんはよく、挨拶の際に『乾杯の意味は“杯を乾*”ことである』などと言って、お酌を受ける際には、グラスを空にしなければならない。だから必然的に一気飲みをする機会が増えていく。いくら無礼講と言えども、逆らうことは出来ず、部下は喜㔟さんのペースに合わせ、勧められるがまま飲む他ありません」(JR東日本関係者)

 結局、この日はワイングラスに次々と紹興酒が注がれ、600mlの中瓶が30本以上空になったという。当日、居合わせた客が証言する。

「九時過ぎには泥酔状態となった方が、トイレで嘔吐したり、店のフロア内で吐いたりと、酷い有様になっていた。店外でうずくまって動けなくなる人まで現れ、最終的には救急車二台が出動する騒ぎとなったのです」

 ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)代表の今成知美さんが指摘する。

「お酒を勧めた側に強要の意識がなくても、そこに上下関係などがあれば、アルコールハラスメントに成り得ます。主催者は、飲まなければいけないという空気が、醸成されないよう配慮する必要があります」

次のページ喜㔟氏の回答「それはちょっと承知していませんが」

続きは↓
https://bunshun.jp/articles/-/55375?page=1




18 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:47:52.48
>>1
>副社長がお酒を勧める場合もありますが、基本的にはそれぞれの社員がそれぞれのペースで飲酒しております。

基本的には?
それぞれのペースで飲酒しない社員がいたことを認めるとは正直だな

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:48:01.40
>>1
>『乾杯の意味は“杯を乾*”ことである』

当たり前だが、いい言葉だ。w

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:00:22.53
>>20
そのとおりだが、乾いていない坏に酒を注ぐのはルール違反だよな

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:00:41.76
>>1
一番肝心な参加者の数を書いてない、為にする為の記事やね

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:06:34.22
>>52

>社員ら計14人が参加した懇親会

一人1Lだとしても焼酎4合瓶くらいだから
まあ普通っちゃ普通

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:43:45.10
アルハラ

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:44:00.05
引責辞任で

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:44:33.73
飲むなよ今どき酒を強要してくる*はいないから断りゃ済む話

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:44:43.02
革マル派組合が無くなっても執行部がこれじゃ…

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:45:12.23
役員を教育できるの?

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:45:17.63
東大法出てるのにバブル絶頂期の1989年にインフラ会社に入るなんて負け組だな
当時は公務員、医師、インフラ系は負け組

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:08:12.95
>>9
そうか負け組だったんだなw

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:45:20.91
円安なのに飲み会なんてやってる余裕あるのかJRは

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:45:42.52
アル中はギルティ

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:45:44.23
日本五大ハラ

セクハラ
パワハラ
アルハラ
マキハラ
ウメハラ

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:46:25.07
殺人未遂や

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:46:39.44
断らないほうが悪い

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:46:52.20
黙食、黙飲だよな、当然

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:47:57.64
プリン体ヤバイ

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:48:04.60
乾杯は随意でと断れるのとセットだから

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:49:52.97
ぐらんぶるかよ

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:50:46.36
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:51:11.53
今の時代に…

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:52:29.10
紹興酒って乾杯に1杯だけ飲むやつでしょ

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:52:31.32
完全にAUTOやろこれ。今すぐ役員解任しろ。

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:52:51.33
紹興酒セーラ

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:53:43.94
オッサンて酒をコミュニケーションの素材として使うけど
呑めないヤツに無理に呑ますのは無しで。好きな奴は勝手に飲むから
紹興酒だと度数にもよるけど醸造酒でしょ、蒸留酒のような高アルコールで抜けやすい酒でもない

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:54:37.43
こりゃ体育会系の大会出場自粛が・・・

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:54:56.17
紹興酒おいしいよね

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:55:24.12
スポーツバカを幹部にしてはいけない

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:55:36.08
ザラメを入れて飲むヤツだっけ?
甘ったるくていらないよ

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:58:09.79
飲み会なんて日本の悪しき風習
仕事の愚痴ばかり、他人の悪口ばかり、プライベートの詮索ばかり、武勇伝ばかり、説教ばかり
何が面白いんだ?
今の会社は飲み会がないしコロナ禍で忘年会もないから楽だわ

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:58:32.24
体育会系バブル君のなれの果て

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:58:45.03
女子柔道ね…

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 18:59:03.61
白酒でないのが有情だと思う
ただこんな上司やだなあ
バブル入社組の*なんじゃないの

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:00:09.13
飲み会自粛だな。

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:00:23.93
俺もめっちゃ強いと言われるけど強要なんてしたことないわ。
酒が強いって自信満々のヤツが勝負しよってイキってきて、相手にしてやったけど先に相手が*アウトして倒れてたのはワロタ

酒なんて脳味噌にダメージ受けるから普段は飲んでないし。

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:00:24.74
人事戦略部の社員ってところが笑いのツボですねw

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:01:09.98
社名をJR東日本酒に変えろ

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:01:30.86
救急搬送された奴は日勤教育な!

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:02:01.74
昭和レトロブームなんです

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:02:32.52
アルハラ紹興

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:02:36.95
偉いやつほど捕まらん

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:02:46.47
47歳現役アルコール依存性だけど

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:02:51.69
コレは酷い

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:02:51.82
紹興酒は若い頃イッキしたことあるな酒強かったから
今はチャミスルの甘いのでもクラックラになるほど弱くなってしまった

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:03:02.80
これはもう殺人未遂でいいと思うぞ。
悪質

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:03:04.52
俺結構強くて一人でウイスキー1本空けたりしてたけど止めたらクソ弱くなった
ビール2杯でフラフラになる
もう年2位しか飲まないけど

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:03:07.13
株主総会今日だったのか
一日遅いわw

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:03:32.41
自分では人望があると思い込んでるタイプの人かな。

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:03:56.04
昭和かよ

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:04:05.49
クセになるよな紹興酒

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:04:11.18
ヴァルハラに見えた
ロキでも召喚したのかと

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:05:09.61
汚染がひどい地域の水で作られた紹興酒が有るから
紹興酒は、銘柄を確認してから飲む

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:05:24.40
搬送されてなくても
飲み方が見苦しすぎて会社名バレただけでイメージダウンだろ

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:05:59.41
酒に強い=男らしいという幻想

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:06:42.80
> お酌を受ける際には、グラスを空にしなければならない。

まだ、こんな事やってんのか

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:07:25.76
こんなの外に漏れるはずがないのに、
部下にチクられてるw

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 19:08:40.56
いやその程度で潰れる方が悪いよ
これでアルハラ扱いとか正気じゃない