(出典 prd-cdn-zuuonline.storage.googleapis.com)



1 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:35:51.31 ID:JHNQVG+VM
先輩「その…………誤郵送やらかしちまってさ」
ぼく「は?…………はぁ!?それヤバくないですか!?」
先輩「だからその…………俺の代わりに罪被ってくれないか!?」
ぼく「え!?いくら○○さんの頼みでもそれはちょっと…………」
先輩「頼む!俺の親友がやってるベンチャーにおまえをコネ入社せてやるから!」
ぼく「…………詳しく聞かせてください」



今の会社やめてプログラミングスクールに通おうと思った矢先にまさかのAIベンチャーからスカウトかかったからな…………
未経験からでもしっかり育ててくれるらしいしマジでどうすりゃいいんだよコレ。先輩の罪被るべきなんかな…………





2 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:36:12.69 ID:JHNQVG+VM
まさかのAIベンチャーだからな
マジでドキドキが止まらん


4 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:36:37.61 ID:JHNQVG+VM
でも最後の最後に誤郵送の犯人になんてなりたかねーよ


6 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:36:46.77 ID:fjfoVUsdM
懲戒免職になる可能性が高い気がするけど


17 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:37:48.52 ID:JHNQVG+VM
>>6
懲戒免職て…………流石に誤郵送でそれは有り得んだろう


21 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:38:07.82 ID:tbbPfafW0
>>6
公務員ならそうだけど
一般なら懲戒解雇やな


27 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:38:53.33 ID:JHNQVG+VM
>>21
懲戒解雇とかねーわ
言うて誤郵送やぞ


8 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:36:59.49 ID:JHNQVG+VM
一応顔合わせも済ませてきたけどかなりしっかりした会社っぽいし先輩の親友もいい人っぽいし


10 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:37:11.93 ID:ahfHAr6U0
AIベンチャーとか胡散臭すぎる


25 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:38:26.13 ID:JHNQVG+VM
>>10
胡散臭くはなくない?


16 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:37:45.31 ID:QWmPG4bf0
誤郵送とかめちゃくちゃ軽いミスじゃねえか


24 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:38:25.77 ID:hmF80Ah90
職歴にベンチャーなんて書きたいか?


32 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:39:34.53 ID:JHNQVG+VM
>>24
AIベンチャーでAIエンジニアとして勤務すれば市場価値とんでもねーことになるやろ


43 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:40:22.75 ID:PFgjfV7wr
>>32
スクール行く前に就職してなにしたいんや?


60 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:41:54.23 ID:JHNQVG+VM
>>43
未経験からでも一からキッチリと教えてくれるらしい


71 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:42:58.87 ID:PFgjfV7wr
>>60
ベンチャーで勉強もサライチでやらしてくれる企業なんてあるんか?


79 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:44:09.09 ID:JHNQVG+VM
>>71
先輩が頼み込んで特別に教育してもらえることになったんやで


28 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:39:08.03 ID:TeCJSWEqa
うちのことだと個人への郵送はダブルチェック必須なんだが


38 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:40:09.79 ID:JHNQVG+VM
>>28
ウチもそうだよ
なお先輩はダブルチェックしなかった模様


30 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:39:28.86 ID:PFgjfV7wr
なんで先輩はそのベンチャーに行かないのか?


33 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:39:41.65 ID:hxADsoCp0
何を誤郵送したんや


51 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:41:08.59 ID:JHNQVG+VM
>>33
言えるわけないやんそんなん
ただシンプルにやべー書類やで

>>34
この社員は誤郵送やらかしました!って?

ほんなん書かれる訳ねーでしょ!?


34 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:39:44.59 ID:E/53x1/Q0
離職票に書かれるんやろなぁ


35 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:39:47.25 ID:XMi5ZkD+M
誤郵送なんてやめてくやつに
対価と引き換えになすりつけるほどの罪じゃねえだろ


44 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:40:28.58 ID:tjFKFd8Ia
どうせ嘘だろうけど一生分の弱み握るチャンスだし聞いとけ


58 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:41:51.75 ID:HpmKuVPN0
うちはシ郵送もャやってチるプログラミングスクールや


67 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:42:53.09 ID:JHNQVG+VM
>>62
仕事しながら転職活動しろってこと?
そんなん流石に無理だろwww


64 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:42:30.31 ID:ciZCVsVB0
プログラミングスクールで草


76 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:43:32.62 ID:JHNQVG+VM
ちな今おるのは大手SIerやで
ここにおっても未来はないと感じたからWebエンジニアとして転身することにしたんや


78 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:44:06.94 ID:zCLwalLX0
誤郵送ならまぁええんちゃう
大事にはならんやろ


82 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:44:35.81 ID:JHNQVG+VM
>>78
流石にキッズすぎる
普通に出世街道終わるレベルの大ミスやで


93 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:45:47.33 ID:JHNQVG+VM
>>88
転職先決まってから会社やめたら失業手当貰えないだろ


99 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:46:34.68 ID:JHNQVG+VM
>>91
そんなんされたら普通にバラすからええよ

>>92
流石に無理がある


92 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:45:42.38 ID:EvxYCpuN0
紹介してもらって後からネタばらしやろ


98 風吹けば名無し :2021/08/27(金) 19:46:25.02 ID:132NgbyF0
それスカウトって言わない