2 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:35:12.71ID:Cp3tAnVK0
そろそろ殺人事件起きそう

3 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:35:30.73ID:qfuEoEfua
でも公式からしたら動くメリットないんだよなコレ

4 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:35:36.59ID:J2uLZ/4l0
安く済んだ方やな
キハダのアレを見るに30万くらい吹っ掛けてきてもおかしくなかった

5 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:35:42.72ID:KCrW31O70
興味無いけど狙ってもし買えたら3倍位で売れるんか?

7 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:36:15.58ID:dlTb6Kqpa
>>5
買えたら少なくとも5倍にはなると思うで
17万は流石に足元見すぎやと思うけど

26 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:39:51.78ID:+/jlLGP/0
>>5
中身抜いた後に再シュリンクされるからアホに同じ値段で売れるかどうかで得は絶対にしないよ

6 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:35:46.61ID:Z/KAM9sO0
転売ヤーの内輪で回してるだろ

8 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:36:46.94ID:AWwo3Rr/0
終わってて草

9 ガイキング ◆HG4xkGaI1M :2023/03/17(金) 13:36:57.63ID:uToMMONC0
キハダといい遊戯王のレアコレといい発売前にとんでもない金額つけるよね

10 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:36:59.21ID:fvaGIDdva
もう終わりだよこの国

11 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:37:01.86ID:kNNP2uYS0
ナンジャモ入ってない方クソ安そう

12 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:37:10.98ID:7IANkh0U0
プラモの問屋と同じパターンだろこれ

14 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:37:31.11ID:QP3TlFng0
頭おかしなるで

15 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:37:32.43ID:fJAIV4Gfa
ナンジャモASRは初動20万クラスやろな

16 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:37:33.89ID:Y2yXSraI0
ポケモンカードがアホみたいな値段で取引されてると日本は景気が良いのかと思っちゃう

20 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:38:29.68ID:Zdr1cmMD0
>>16
海外で盛り上がってるからやで
日本でしか展開してないデュエマはあまり値上がりしてないやん

22 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:38:44.67ID:kNNP2uYS0
>>16
逆や
主婦層とか半グレとか金に困ってる奴らが多いから転売ヤー増えてる
ほんでそいつらだけで回し合ってるから値段が釣り上がってくる

17 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:37:52.19ID:4YMRCPE/A
ナンジャモ入ってる方は更に3倍はあるやろな

19 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:38:06.32ID:lTez0lKKa
もうこれ世界のナンジャモやろ

21 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:38:32.77ID:TGEnq8fxa
ポケモンセンターの入口周辺が世紀末みたいになってそう

23 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:38:58.73ID:KV2xWYX+a
これ小売も売らずに店舗で寝かせてそうやな

24 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:39:13.64ID:7fO2Qofq0
これ予約は不可なんか?

49 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:44:13.16ID:tNtYMsA6d
>>24
(転売ヤーのbotに勝てるなら)可能や

25 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:39:34.17ID:nANXbundd
金刷ってる感覚とかいう話あったが
今やそれ以上やな

27 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:39:52.41ID:d0hr+J2b0
玩具なんやから子供に行き渡るようにせーや
子供の顧客蔑ろにするとまた妖怪ウォッチみたいなん台頭してきた時に終わるで

28 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:40:41.20ID:78ymrWMu0
投資してない一般人って買ってんのか?

31 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:42:02.20ID:kNNP2uYS0
>>28
ワイはシングルで買ってる
プレイヤーからしたらいい迷惑やでほんま

37 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:42:52.87ID:bTlG4xzRp
>>31
当たりのないものによく金払うな

29 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:41:01.83ID:5GT+iLgBp
そもそもまだ一応今回ナンジャも入ってるか確定してへんやろ

41 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:43:45.57ID:kNNP2uYS0
>>29
してるで
クレイバーストがナンジャモ
スノーハザードがグルーシャ

やからクレイバーストがエグい値上がりしそうって言われてる

30 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:41:43.92ID:By2El7kk0
おっさんがポケモンカード買ってて草

32 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:42:17.92ID:QxRgSMCPd
これ買う一般人がすげえな
くそ金持ちやん

33 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:42:33.03ID:6xldIfPMa
こう言うのって商売の資格?免許?みたいなのあればメーカーから卸して貰えるんか?

34 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:42:38.20ID:Yse6NZDE0
これってポケセンオンラインで抽選予約無いの?

40 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:43:30.01ID:QSXnPHa5p
>>34
そろそろ始まる

43 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:43:50.59ID:Yse6NZDE0
>>40
なら一応してダメやったら諦めるか

42 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:43:46.96ID:+/jlLGP/0
>>34
ある

35 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:42:46.13ID:0IHic8570
任天堂が多く刷ればええのにやってないの怠慢やろ
子供が遊ぶゲームやなくて最早大人が転売するための商材やん

36 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:42:51.16ID:ML5S1YgY0
逆に諦めれば17万得するわけか

38 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:43:03.07ID:nE5LcxUf0
大して興味ない一般人もこれ狙ってるからナンジャモの値段めっちゃ上がるやろな

39 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:43:20.34ID:c+qipZpX0
もうカードゲームも「ただの紙じゃん」じゃ済まない時代になってきたな

44 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:43:52.01ID:S/2OEGAnd
任天堂の社員が転売してる説あるよな

51 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:44:19.22ID:U52ioIEK0
>>44
任天堂はポケカの権利持ってないのに?

45 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:43:53.81ID:wdyNXv/Xa
そのうち大暴落しそう

46 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:43:55.60ID:IfydfcmKd
これって入荷が確実に見込まれてる取扱店の身内がやってるってことやんな?

58 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:45:13.29ID:j3iebbMBp
>>46
なんでもアリやからな
流石に中身抜いとるやつは減ってきたやろうけど今回はヤバい

47 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:44:00.15ID:0N/nsf660
ただの紙なんだからもっと生産できるやろ

48 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:44:10.61ID:9MHz1D+i0
こんなん最初にめちゃくちゃ印刷して売ればいいだけだよな
転売が買いきれなくなるレベルで

50 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:44:17.16ID:ArRYdpZsM
結局のところポケカって当たり入ってることを願って開封して売るのが正解なんか

57 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:44:55.69ID:kNNP2uYS0
>>50
基本は未開封で寝かして売る奴がおおい

59 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:45:16.01ID:tNtYMsA6d
>>50
いや未開封で売るのが正解や
ハズレSR引いて500円とか目も当てられんからBOXそのままで定価以上で転売が1番

53 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:44:21.69ID:A7HS9mG8a
先物取引してんのか

56 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 13:44:55.71ID:vqkJFKfuM
コンビニの店長とか定価でうるのアホらしくなるだろうな