1 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:29:41.75ID:4Fb25sCY0
(出典 video.twimg.com)
?tag=12
(出典 video.twimg.com)
3 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:30:15.07ID:/ibfTG6gd
>>1
グロ
グロ
4 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:30:22.12ID:4Fb25sCY0
ピヨピヨ
5 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:30:33.54ID:fvQIzLoo0
鳥インフルエンザになりそう
6 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:31:01.00ID:iNMmdZ1b0
多くない?
8 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:31:21.58ID:2PGj0a4/0
鳥類に詳しい俺からすれば
ありえないレベルだよこれは
毎日数年かけてもここまで行けるか分からん
ありえないレベルだよこれは
毎日数年かけてもここまで行けるか分からん
10 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:31:57.66ID:4Fb25sCY0
>>8
鳥ってなつかないの?
鳥ってなつかないの?
21 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:34:27.06ID:GTro4L0e0
>>10
スズメって反射的に人を避けるって聞いたことある
昔から米食べるから
スズメって反射的に人を避けるって聞いたことある
昔から米食べるから
34 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:37:31.09ID:fg8KSlz70
26 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:35:36.20ID:2PGj0a4/0
>>10
種類によるけど鳥はめちゃくちゃ懐く
でもスズメは懐かない
警戒心が強いから
エサあげて近くまで寄ってくる事はあるけど
手乗りは相当珍しい
種類によるけど鳥はめちゃくちゃ懐く
でもスズメは懐かない
警戒心が強いから
エサあげて近くまで寄ってくる事はあるけど
手乗りは相当珍しい
27 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:35:53.54ID:Z8fddp/aM
>>8
そうなのか?
そうなのか?
12 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:32:41.92ID:fg8KSlz70
スズメが居るところでメシ食ってたらこんな感じになりかけるやろ
14 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:33:08.12ID:kuqBn7pE0
すずめの戸締まり?
15 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:33:08.85ID:rhTm6uPJ0
クラスター大成功
16 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:33:15.09ID:6fCYVtYe0
エサ無しでこれならすごくね
18 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:33:48.78ID:I5aF4VJ/r
めっちゃ可愛い🥰
なんだよチュンチュンて鳴き声可愛過ぎるだろ
ほっぺの丸ポチも可愛いしよー
なんだよチュンチュンて鳴き声可愛過ぎるだろ
ほっぺの丸ポチも可愛いしよー
20 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:34:11.16ID:MUUVhbAc0
ネズミに囲まれてるのと同じやぞ
22 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:35:08.00ID:426UwRJga
みんなこっち側向いてるの草
23 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:35:13.26ID:UJzLK9dBa
ジュラシックパーク/ロストワールド定期
25 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:35:25.92ID:UZcRP5nra
餌付けできるんやな
28 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:36:00.41ID:8s+mZgIL0
ワイは台湾のチュンチュンのがええわ
29 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:36:04.89ID:fSlC28pj0
全身にエサでもくっつけとるんか?
30 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:36:41.50ID:4KPPuWyM0
こんなにかわいいのに害獣な模様
31 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:36:49.36ID:mDiQL7ITa
鳩さんはすぐ寄ってくるけどスズメは警戒心やばいやろ
33 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:37:16.98ID:soiOurMJ0
チュンチュンワールド
36 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:37:57.38ID:4KPPuWyM0
今スズメって町におらんよな
カラスハトセキレイぐらいしか見ない
カラスハトセキレイぐらいしか見ない
37 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:38:42.11ID:PXQ3exNI0
この前スズメのパチモン見かけたわ
ほっぺたに黒い模様が無かった
ほっぺたに黒い模様が無かった
38 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:39:03.45ID:VhfOa/xK0
駆除しろ
42 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:39:43.24ID:O0B77SDp0
エサ与え過ぎ
43 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:39:51.03ID:cYJPzHPr0
空飛ぶドブネズミちゃうかったっけ?
めっちゃ汚いんやろ
めっちゃ汚いんやろ
44 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:40:07.79ID:ji7syu9h0
ツバメと違いがわからん
51 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:41:19.39ID:VbgI3KO7a
撫でさせてくれなきゃ意味無い
55 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:42:03.14ID:fVAynQmU0
>>52
放送来週やっけ
放送来週やっけ
57 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:42:38.16ID:UZcRP5nra
>>52
鳩カスは慣らすの余裕やろ
鳩カスは慣らすの余裕やろ
53 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:41:40.41ID:fVAynQmU0
人間の住んでるところじゃないと生きていけないくせに
人間が近づくと逃げるツンデレ
人間が近づくと逃げるツンデレ
58 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:42:47.30ID:4Fb25sCY0
>>53
燕さんサイドからすると超大型巨人やから人間は
そら怖いよ
燕さんサイドからすると超大型巨人やから人間は
そら怖いよ
54 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:41:47.36ID:4KPPuWyM0
鳥さんよいよね🐦
56 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:42:15.25ID:iERC1Uu9d
雀は本能的に人間を避けるらしいけどコイツは一体なにものなんや
60 それでも動く名無し :2022/12/10(土) 13:43:05.92ID:LbBRaIVC0
餌付けしすぎや
コメント