1 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 00:58:20.82ID:/vOB2Gt9M
2に貼るンゴ😊




2 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 00:58:35.00ID:rRnQEdmep
はよ

3 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 00:58:39.26ID:ptfH7bGc0
3

4 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 00:58:40.62ID:/vOB2Gt9M
5 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 00:59:30.12ID:rRnQEdmep
読みにくい

6 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 00:59:34.53ID:/vOB2Gt9M
一応補足するとクレカのタッチ決済はカードが対応してても読み取り機が対応してないと不可能

13 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:01:01.24ID:XpqZgzIf0
>>6
で、対応しせないん?

7 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 00:59:46.27ID:CDLkBauq0
長い、三行で

8 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 00:59:46.93ID:I/I+e3P0d
これ700回は見た

9 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:00:10.54ID:jNwWtuje0
もうまとめサイトでみたで

10 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:00:14.05ID:Zr5h7dNF0
VISAタッチのこと?

11 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:00:51.01ID:A1zfsfoa0
ご意見まで呼んだ

14 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:01:03.91ID:iRQSIqj/0
お客様はワオンですか?

15 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:01:21.18ID:BvHNB4e/0
なにいってるんだか

16 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:01:44.42ID:tWDTIeJX0
>>15
こういうレスするやつって...

17 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:02:23.93ID:p/boAzL50
何度注意しても読み込んでる途中で引き抜くのやめないババアよりは賢いな

18 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:02:34.44ID:kctJ5n7r0
字は読みやすいんだよなあこんなでも

21 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:03:02.06ID:i88j6wjn0
文句を複数枚にかけて書くやつはこわい
プリクラ増やせとお願いするJCJKはかわいい

22 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:03:16.30ID:mljFWQig0
責任者の欄もつかってんのや
言いたいこといっぱいいいいいあっていいな

23 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:03:17.79ID:XpqZgzIf0
イオンの例のマシーンに対応してるやんけ!

(出典 i.imgur.com)

39 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:06:50.35ID:va5nm3Nh0
>>23
店舗が悪いやんけ
59歳悪くないやん

25 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:03:34.24ID:iAzoEMRb0
昨日哲学ニュースで見た

26 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:03:36.90ID:OfQeARaud
一見ごちゃごちゃしてるけどめっちゃ分かりやすい文章
店員が悪い

27 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:04:13.49ID:4WXBdjbm0
スーパーのお客様の声コーナーは地獄や
店員が実名で罵倒されてて名前が黒塗りされとる
ガス抜きのつもりで掲示してるか知らんけど
あんなんもうやめてもええやろ

29 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:04:43.34ID:q7VwGI+Y0
visaタッチはめっちゃ苦情多いからしゃーない

30 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:04:47.64ID:uT3PfG1m0
長くて読みたくないから誰か三行でまとめて

31 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:04:58.18ID:0Q7+/V/K0
イオンの投書コーナー面白いよな
ゲームコーナーのスロットが遠隔操作されてるから今すぐやめろ!みたいな投書あって草生えたわ
コインでやるスロット遠隔操作って頭がヤバすぎる

42 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:09:15.70ID:eWlt+3gHr
>>31
100円200発のゲーセン394ルパンで2000ハマりした時はワイも操作を疑ってしまったわ

32 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:05:29.60ID:va5nm3Nh0
実際店舗側は対応機種なのか?

33 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:05:34.23ID:uuOPxnUI0
ワイのところはタッチ対応してないのにリップルマークにカードかざしたりするやつおるンゴ

36 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:06:09.53ID:ceHVMIqKa
イオンは携帯キャリア系のQRコード決済対応すりゃいいのにイオン銀行とかワオン持ってるから頑なに対応せんな

38 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:06:33.22ID:uuOPxnUI0
>>36
iAEONがあるからな

46 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:10:23.59ID:XpqZgzIf0
>>44
ペイペイ使えないっけ?

50 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:11:28.31ID:ceHVMIqKa
>>46
使えない
西友は使える

51 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:11:34.33ID:ai0NTIQ4M
>>46
使えないで
いつもそれでクレーム言われる

37 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:06:29.44ID:I7LbHCVY0
いやこれは正論やろ
折角やし非接種で使いたいわ
早いし楽やろ

43 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:09:20.26ID:va5nm3Nh0
久しぶりに「頭にきました」って言葉聞いた

45 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:09:57.93ID:bYDxoSjq0
書いてあっても非対応のレジあるよね
早くもっと普及して欲しい

47 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:10:57.26ID:my0UXr/C0
そもそもイオンになにを期待してるん?

48 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:11:02.68ID:eWlt+3gHr
近所のスーパーは夜中1時までやっているやけど、PayPayは23時45分までしかつかえませんっていうのはなんでやろうな

49 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:11:20.22ID:ai0NTIQ4M
他はしらんけどイオンだと一万以上だとタッチ決済はできんぞ
多分そうだっんじゃないの

52 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:12:30.93ID:26f9LNz7p
電子マネー系は使えるとこ使えないとこがバラバラすぎて吐き気するほどめんどくせえ

60 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:14:49.15ID:eWlt+3gHr
>>52
ドンキでPayPay使えないのが不便やわ
他の電子決済はほぼ使えるのに

54 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:13:31.11ID:7uFh3/6md
おばさん扱いされてムカついただけじゃん

58 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:14:17.56ID:xyxt8niD0
ワイ「アオンッ!」

59 風吹けば名無し :2022/05/03(火) 01:14:17.99ID:XpqZgzIf0
ペイペイ使えないとかどこの田舎のイオンだよ😅

(出典 i.imgur.com)