ママ友が「パスタ1束が7分、5束だから35分」と、茹でた結果… 正しい茹で方って実は知らない?→メーカーに聞いた …「パスタ1束が7分、5束だから35分。それよりちょっと短めにしとけばいいかな」 トマ子さん(仮名)が2人の子どもを連れて、ママ友の家に遊びに行った時… (出典:) |
1 バイト歴50年 ★ :2025/03/13(木) 20:57:56.99 ID:+pgd6GVo9
「パスタ1束が7分、5束だから35分。それよりちょっと短めにしとけばいいかな」
トマ子さん(仮名)が2人の子どもを連れて、ママ友の家に遊びに行った時に聞いた衝撃発言。驚くトマ子さんをよそに、お昼用として5人分のパスタを鍋に入れるママ友。長時間にわたってぐつぐつとパスタが茹でられるのを、何も言えず、状況をただ見守るばかりでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4167461700c3da059f13fc6b5e4d2407ad3b8dc8
トマ子さん(仮名)が2人の子どもを連れて、ママ友の家に遊びに行った時に聞いた衝撃発言。驚くトマ子さんをよそに、お昼用として5人分のパスタを鍋に入れるママ友。長時間にわたってぐつぐつとパスタが茹でられるのを、何も言えず、状況をただ見守るばかりでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4167461700c3da059f13fc6b5e4d2407ad3b8dc8
2 警備員[Lv.4] :2025/03/13(木) 20:58:30.17 ID:8fVaMVGq0
(∪^ω^)わんわんお!
3 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 20:58:39.32 ID:q+RtxjQu0
さすがに嘘くさいんだが…
4 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 20:58:40.50 ID:KLKEC86x0
ゆで理論かよ
7 警備員[Lv.17]:0.00293269 :2025/03/13(木) 20:59:15.36 ID:o92PTVpe0
大貧民の彼女の俺!おいしいパスタ作ったお前!
8 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 20:59:17.20 ID:T/MShIoh0
ちょっと何言ってるかわからない
10 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 20:59:34.93 ID:3PgcbKjS0
鍋が一束分の大きさしか無かったんだろ!!
ということにしといてやる
ということにしといてやる
11 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 20:59:42.18 ID:iEjExAqM0
そこは5倍の温度で茹でるもんだろ
12 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 20:59:49.10 ID:WOaUiYGR0
モッリとか言うんだっけ?
13 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 20:59:57.65 ID:wVyZ2mIF0
いや、普通様子みるだろ
14 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 20:59:58.49 ID:dfNdJvrg0
冷凍食品かよ
15 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:00:04.70 ID:CGMEdEDt0
パスタがペースト状になってそうな嘘松
16 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:00:05.54 ID:7h9c+nvw0
たし蟹
18 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:00:36.43 ID:n8iKjHip0
「パスタ1束が7分、1000束だから7000分(約5日)。」
19 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:00:45.92 ID:YMl7c2mG0
1+1=2ではない
1+1=200である
10倍だぞ
1+1=200である
10倍だぞ
20 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:00:46.95 ID:4mdcTFlg0
パーマンの秘密
最高時速119kmで空を飛べる。 ふたり手をつないで飛ぶと速度は倍に、 3人ならさらに倍!
これを思い出した
最高時速119kmで空を飛べる。 ふたり手をつないで飛ぶと速度は倍に、 3人ならさらに倍!
これを思い出した
52 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:04:05.88 ID:+UM2I9nO0
>>20
あれはパーマンセットがどんな原理で飛んでいるかわからないのだから一概に否定できないよな
あれはパーマンセットがどんな原理で飛んでいるかわからないのだから一概に否定できないよな
61 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:04:56.44 ID:kWPyX0e30
>>20
パータッチは、3人で476kmだったな
この計算だと4人なら952kmになるけどw
パータッチは、3人で476kmだったな
この計算だと4人なら952kmになるけどw
21 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:00:47.97 ID:HNY/7hkh0
はっきり言って知恵遅れですね
22 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:00:49.31 ID:I79P5D4b0
正解
26 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:01:16.23 ID:QTk7/3/E0
なにが言いたいのか分からない
91 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:09:56.64 ID:s5tY5YY80
>>26
結果は茹ですぎグズグズになるから
結果は茹ですぎグズグズになるから
27 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:01:30.56 ID:2Euc2iM30
そうはならんやろ
29 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:01:36.85 ID:pq12cuYP0
電子レンジ使うのと同じ考え方
なのかな?
なのかな?
33 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:01:50.25 ID:rkj9XI8X0
伊勢うどんかな?
42 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:02:40.07 ID:pAWqetcz0
>>33
ドロッどろになる
ドロッどろになる
37 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:02:08.29 ID:kWPyX0e30
水につけて柔らかくしたのを冷凍しとけ
38 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:02:11.35 ID:npUkqv8g0
米の代わりにパスタ2週間続けて食ったらさすがに飽きた
ざるそばとかそうめんは飽きないんだけどねぇ🤨
ざるそばとかそうめんは飽きないんだけどねぇ🤨
41 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:02:30.05 ID:dwpoIuJp0
うどんみたいになったらアルマイトの容器に入れて食べたら昭和の給食のソフト麺みたいになるかも
44 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:02:50.99 ID:hs525V1Z0
冷凍チャーハンって量が倍になると、レンジの時間も倍になるよね
それっておかしくない?
それっておかしくない?
49 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:03:52.98 ID:yyuHxd8Q0
>>44
電子レンジはぶち込む熱量が時間に比例するから
電子レンジはぶち込む熱量が時間に比例するから
47 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:03:41.44 ID:wnR2bFfS0
これを流しに流すと詰まるww
51 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:04:04.30 ID:V1h4MzcE0
パスタは茹でてもそこまで膨らまないから平気
54 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:04:10.51 ID:rdeN+Rrc0
こんなん存在したら周りの迷惑やばいだろ
頼むから嘘松であってくれ
頼むから嘘松であってくれ
55 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:04:14.70 ID:OnHCgm0G0
一束7分とか表示されてるパスタ見た事ないが
64 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:05:22.07 ID:QTk7/3/E0
>>55
イタリアの本物のスパゲティは11分だぞ
イタリアの本物のスパゲティは11分だぞ
85 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:08:09.64 ID:+sctwjlI0
>>64
基本茹で時間短いパスタはあかんな
基本茹で時間短いパスタはあかんな
75 警備員[Lv.52][苗] :2025/03/13(木) 21:06:44.53 ID:bmDGd+rh0
>>55
通常買うパスタは「ゆで時間」としか
書いてないな
束のやつじゃなく、500gの買うから
結束のマ・マーのとかポポロスパとか書いてあるのかな
通常買うパスタは「ゆで時間」としか
書いてないな
束のやつじゃなく、500gの買うから
結束のマ・マーのとかポポロスパとか書いてあるのかな
57 警備員[Lv.5][新芽] :2025/03/13(木) 21:04:26.38 ID:w09Ed6yl0
見守らずに言えよ
60 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:04:53.16 ID:oLJwkrzQ0
回転を加えてさらに倍!
72 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:06:05.20 ID:ToyeyBc40
>>60
ゆでぱすた理論
ゆでぱすた理論
63 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:05:19.33 ID:kAlsO4iG0
間違いを指摘してやれよ友なら
66 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:05:22.29 ID:S8F0Z/vn0
嘘くさいエピソードなのに
なんか実在しそうで怖いんだよな
これぐらいのギリギリ知能の人
なんか実在しそうで怖いんだよな
これぐらいのギリギリ知能の人
67 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:05:35.16 ID:7ve1LjFC0
直列と並列の違いが分からないのか
68 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:05:46.35 ID:vpjam90Y0
さすがに俺ですらこれは考えたことなかったわ
米の値上がりでパスタを週4にふえちゃった
一人分一束タイプのパスタは便利で良いね
米の値上がりでパスタを週4にふえちゃった
一人分一束タイプのパスタは便利で良いね
69 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:05:55.95 ID:INDkYdUF0
軽自動車には軽油
重機には重油
ストーブにはレギュラー
重機には重油
ストーブにはレギュラー
83 警備員[Lv.52][苗] :2025/03/13(木) 21:08:03.90 ID:bmDGd+rh0
>>69
軽に軽油は稀によくある
軽に軽油は稀によくある
71 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:06:04.81 ID:fEk5SVM40
んで35分ゆでたパスタはどうなるの?
76 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:07:08.93 ID:Wsc1HGgf0
>>71
美味しいよ
うどんみたいで
美味しいよ
うどんみたいで
73 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:06:17.55 ID:nv0FezBZ0
むしろ水分がいい感じに無くなるまで煮たら
奇跡が起き
奇跡が起き
74 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:06:42.96 ID:lIQL6y8u0
パスタ1束だから7分茹でて
5束だから35分茹でる
そこに何の違いもありゃ*ぇだろうが!!
5束だから35分茹でる
そこに何の違いもありゃ*ぇだろうが!!
77 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:07:18.65 ID:j3OyBOwY0
ママーよりオーマイの方が好き(´・ω・`)
78 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:07:23.02 ID:+sctwjlI0
ものにもよるけどレンジだとたくさん入れるとほぼ比例して時間かかる事があるからそれと同じと思ったんだろうな
79 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:07:25.12 ID:NTlAxQyu0
電子レンジ理論?!?
81 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:07:44.39 ID:vSDY1R9w0
すごいな、一束の10分の1なら42秒で茹で上がるぞ!
84 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:08:04.28 ID:JrdS8oe00
ひと束ずつ茹でたんだよね
そうだよね
そうだよね
86 警備員[Lv.38][苗] :2025/03/13(木) 21:08:11.74 ID:VUXL615A0
湯の温度さえ保てりゃ7分でいいだろ
電子レンジと間違えてんのか?
電子レンジと間違えてんのか?
89 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:09:05.93 ID:YMl7c2mG0
これ5束で35分だからわかったけど2束だと間違えるの多いと思うよw
1回やれば間違いに気づくだろうがw
電子レンジだとまじで7倍だからな
Q
レンチンで温めるレトルトカレーがありますが
1つ 600W1 分20秒
の場合、2つ温めたい時は2分40秒ですか?
レンチンする系って、量が増えると時間をどうすればいいですか?単純に2倍3倍じゃダメですか?
A
おおよそ2倍3倍になります。
電子レンジに使われているマイクロ波は、水がある場合には特に水にエネルギーの吸収が集中します。
したがって、水の量が2倍3倍になると、同じ温度まで温めるのにほぼ2倍3倍の時間がかかることになります。
1回やれば間違いに気づくだろうがw
電子レンジだとまじで7倍だからな
Q
レンチンで温めるレトルトカレーがありますが
1つ 600W1 分20秒
の場合、2つ温めたい時は2分40秒ですか?
レンチンする系って、量が増えると時間をどうすればいいですか?単純に2倍3倍じゃダメですか?
A
おおよそ2倍3倍になります。
電子レンジに使われているマイクロ波は、水がある場合には特に水にエネルギーの吸収が集中します。
したがって、水の量が2倍3倍になると、同じ温度まで温めるのにほぼ2倍3倍の時間がかかることになります。
90 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:09:43.40 ID:xLwGA5Z70
レンチン算か
95 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:10:28.10 ID:45aEjTVy0
10人前茹でたらコイツ、1時間以上グツグツ煮込んでんのかな
もう池沼だろ
もう池沼だろ
97 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:10:41.12 ID:9sSz3mrc0
過去に2束以上茹でたことがないママさんステキ
98 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:10:49.84 ID:yIQ8guyb0
早茹で系は美味しくない
99 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:11:23.38 ID:XMHyQYlW0
普段から料理してるならこんなミスしないと思うけど?
100 名無しどんぶらこ :2025/03/13(木) 21:11:33.48 ID:K6tjGZZO0
これはなかなか面白いジョークだよな
量が増えたら茹で時間が伸びると思うのも、考えてみれば当然の話だからね
量が増えたら茹で時間が伸びると思うのも、考えてみれば当然の話だからね
コメント